長野県よりお越し頂きましたホンダ/N-ONEです。
今回はいつもお世話なっているお客様がお車の乗り換えになり、システムの載せ替えをさせて頂きました。
スピーカーはソニックデザインのSYSTEM77をすが、すでに15年以上お使いしていますが音質劣化もなく、お客様も音質が大変気に入っている為、今回は載せ替えをさせて頂きました。
ソニックデザイン製のスピーカーはエンクロージュア(ボックス)にスピーカーが入っている為、スピーカーの劣化が少なく長く使用しても音質が変わらず使用することができます。
カースピーカーで劣化が少なく、長く使用できるのがソニックデザイン製のスピーカーのいいところですね。
ホンダ車はスピーカー取付口径が小さいので、そのままでの取付ができませんので、お客様の了承の上鉄板加工をさせて頂き取付いたします。
取付には防錆処理などをしっかり行ない、専用のインナーバッフルを製作してスピーカーをしっかり取り付け致しました。
トランクにはソニックデザインのサブウーファーTBM-SW77iを取付いたしました。
フロントスピーカー・サブウーファーをカロッツェリアのパワーアンプを使用し、再生いたします。
最後に純正ナビのサウンド調整を使い、音質調整をしっかり行ない納車いたしました。
お客様も「車が変わっても音質が今まで通りで良かった。」など、喜んで頂きました。
今回使用した「SYSTEM77」ですが、2WAYスピーカー+バスレフボックスを採用し、20年以上前から「点音源」と最先端な志向が込められたモデルでした。
この技術があったことから現在発売している「新型フルレンジスピーカー」に繋がっていることがわかります。
新型フルレンジスピーカーはワンドライブスピーカーで全帯域を再生する、まさに「点音源」で最先端なスピーカーで、音質は自然でクリアな音質を奏でています。
|